みなさん、こんにちは!
私の故郷、西日本でも大雨による災害が出ているようです。
どうかみなさん、ご無事でいらっしゃいますことを願っております。
さて、今日は2週間のヨーロッパ滞在で、疑問に思ったことを深く掘り下げて行きたいと思います。
自分自身の更年期メタボを経て、食べるもの、についてはこの1年間、かなり、悩み、試行錯誤も繰り返し、糖質制限を己に厳しく課していました。
しかし!!
ここ、ヨーロッパに来て、まさかの”緊急解除”、その経緯はこちらのブログを読んで見てくださいね。
めでたく(?)糖質制限解除となった私でありますが、ヨーロッパで大きな疑問を持ったのです。
糖質制限の”天敵”だった、パンやケーキ、ヨーロッパ諸国では、みんな朝からバターやジャムをたっぷりつけて、がっつり食べているじゃありませんか?
ランチ?
糖質制限の3大禁食品 ”絶対食べちゃいけない”
一品、パスタもチーズたっぷりかけて、おまけに、やはり糖質制限では避けるべき、
”ワイン”も一緒にという、それなのに、太った人はナッシング!
(ほぼ皆無)
なぜヨーロッパ人は、あの食生活で太らない?
- よく歩く
- 会話を楽しみながらゆっくり食べる
- お皿に盛る量が少ない
- 加工食品を食べない
- ファイバーをたくさん含む料理が多い
- 甘いパンやケーキは食後にしか食べない
- 脂肪が少ない料理が多い
色々調べて見ましたが、 以上の7点が、主な理由のようですね。
これ以外に、私は以下も付け加えたいです。
で、実は、これが一番の理由なのでは、と思ってもいます。
だらだら、ながら食いをしない。
日本でも、歩きながら飲み食いする姿は、ほとんど見かけません。
しかし、アメリカ、、、本当に、どこに行っても、いつでも、手にポテトチップスの袋か何か持って、バリバリ食べながら、コーラか何かも飲みながら、歩き食べ、”だらしない”人々を、よ〜く見かけます。
ヨーロッパでも、食事の時は食事。
それ以外は食べ物を身近に所持していない。
3食決まった時間に食べる。
間食はしない。
家族でゆっくり楽しみながら食事をする。
こうやって書くと、当たり前のように感じるのですが、この現代スピード社会、とても難しいとも感じます。
アメリカには、すぐに、どこでも手に入る、ファーストフード、マクドナルドやケンタッキーなど、添加物満載の加工食品も多すぎると思います。それらは麻薬のように、食べ出すと、もっと毎日食べたくなる、常習性の添加物が入っているとも言われています。
そしてこれらは、安価。
社会問題になっています。
ファーストフードではないにしても、例えば、ニューヨークピザも美味しいのですが、今回ヨーロッパで食べたイタリアンピザ。
同じように、薄いピザ生地、チーズ、生ハムの乗った私のお気に入りピザを食べた時に
感じたことが、あります。
食べた後に、べたっと残らない。とにかく軽い、のです。
カリッと、軽い。何かの宣伝文句のようですが、本当に軽い。
後味に残らない、すごいなと感心しました。チーズもたっぷり乗ってるのに、
食後、胃がさっぱり感じる!!
それは、やはり添加物を加えてない、素の食材だけを使って、シンプルに作られているからなのだと思います。
私がここで述べるまでもなく、アメリカでは肥満が社会問題になっています。肥満人口が年々増えている、それに伴う疾患もうなぎ上りに増加、医療費が増大し、国民の税金が大量に使われ、税金率も上がり、負の連鎖が起こっています。
私もアメリカ在住22年にもなり、添加物満載のファーストフードこそ食べないですが、やはり、ながら食いのだらしない習慣が身についた故の、体重増加だったのでは?と猛省しています。
このヨーロッパ2週間で、糖質制限解除、食べたいものを、体の声に耳を傾けて、食べたい時に、ゆったりとした気持ちで食してみました。(怖かったですけどね)
中盤からは、こんなパフェも、メニューで見て、迷うことなくオーダーして見ました。
ヨーロッパのチョコレート、ジェラート、、美味しすぎ!!
そして下の写真ですが、ある日の朝食に、こんなものを朝から食べても見ました。
無糖生クリーム、もう、香りといい、濃厚なミルククリーム感といい、超絶美味しかった、です。
チョコレートケーキも、口に入れた途端、スーッと溶けて軽いったら。
ザッハトルテですが、こんなに軽いのですね。知らなかった、です。
こんなことを2週間やらかし、、、、
2週間後、どれだけ太ったかと、心臓ばくばくさせながら、体重計に乗って見たら、、、
な、なんと!!
1キロしか増えてなかった!!!!
今までの、死にそうなダイエットはなんだったの?
野菜スティックをボリボリかじったり。
私の大好きなぶどうも、糖質が多いから、ダメ!だと言われ、ブルーベリーを
10粒程度だけ、無糖ヨーグルトに乗せて食べたり。
サラダの上のクルトンも、炭水化物、だから、ちょこちょこ、手でつまんで避けたり。
ミートソースパスタ、しらたきにかけて、なんちゃって、ミートソースパスタ
にしたり。(これ、激マズでした、ちなみに。)
あれは、一体、なんだったのでしょうか???
どなたか教えてください。
人生バランス。食生活もバランス。
全てバランスなのだな、と心底、思った2週間となりました。
50歳になり、人生後半戦に入りました。
心身のバランスを保ちながら、日々感謝できる心も養いながら、ベターな人間になりたいです。こんな歳になっても発展途上な人間です。
いつもご拝読いただきまして、誠にありがとうございます。私の励みと生きがいになっております。
もしこのブログを読んで、いいな!、って思って下さったら、スタースタンプ&読者登録して頂けましたら、本当に、本当に嬉しいです。
ではまた次回!
See you soon!