12日に大型台風19号が東京に上陸。心配です。今朝の米国CNNニュースでも大きく報道
されました。台風の大きさ、空港閉鎖による、旅行社への影響を主に報道しています。
全日空が全便欠航
全日空は10日、台風19号の影響で、12日羽田と成田両空港発着の全ての国内・国際線欠航を決めました。
こちら9月8日の台風15号上陸時の羽田空港の動画ですが、こんな中で飛べないので
早めの欠航発表、良い決断のようです。
【台風15号 空の便】きょうは羽田空港を発着する便を中心に、日本航空が48便、全日空が21便の欠航を決めています。(午前3時半現在) pic.twitter.com/hyjignBtm2
— TBS NEWS 防災 (@TBSNEWS6) September 8, 2019
大型台風19号の被害”−停電”
台風15号の時、千葉で起こった対規模停電。1ヶ月経った今も、一部で未だ電力供給できず、停電中(54軒)です。
大量の電柱が倒壊した背景にあるとみられる想定外のメカニズム。電話や防災無線など、あらゆるものが停電で使えなくなる中、被害状況の把握が遅れる想定外の事態。各地に電源車が入るものの、必要なところに配車されなかった実態。そして、復旧後に襲った「再停電」や「隠れ停電」… 今回の災害から教訓とすべきもの。
引用:NHKクローズアップ現代
電柱事情を再考させられた天災でした。以下、アメリカの電柱事情の記事を書いています。日本では、地中に埋める電柱議論がなされています。
停電に備えよう
台風直撃による被害は、停電以外にももちろんありますが、やはり、停電=電気なし。
この状態がどれだけ辛く、また、スマホなどが使えず、病人が発生した場合など、情報収集に困難を来たすなど、ライフラインに直結します。
自家発電機、一家に一台欲しいです。私も東海岸在住とあって、ハリケーンが来ることもあるので、ガレージに自家発電機を備えています。
自家発電電気・防災お助けグッズ5選
- Enerbox 55,800円
- Power ArQ 66,000円
- ニチキンG-cubic 159,840円
【24時間限定最大4000円OFFクーポン配布中!10/10限定】発電機 自家発電機 ニチネン 携帯発電機 G-Cubic KG-101 ジーキュービック 2WAY式 送料無料
価格:159840円(税込、送料無料) (2019/10/10時点)
- いつも玄関先など、分かり易い場所に常備しておきたい一品ですね。
- ご家族向けにこちらもオススメです。
まとめ
被害が出ないことが一番ですが、自然の力の前には無力な人類です。まさかのために、備えを万全にしておきたいです。小さなお子さん、高齢の親が同居などの場合、尚更です。米国も今だハリケーン被害に苦しむ家庭がたくさんあります。台風19号、勢力を落として早く日本を通過してください、と願うばかりです。